MENUボタン

学童保育あそびっこ

電話番号095-801-1676

保育時間について

保育時間

学校登校日

放課後から18:45まで

※延長19:01から、15分毎200円

現在、18:46~19:00の間の延長料金は発生しませんが、今後変更になる場合があります。

土曜/代休日/長期休み

土曜日:8:00から18:00まで

代休日・長期休み:8:00から18:45まで

※延長19:01から、15分毎200円

現在、18:46~19:00の間の延長料金は発生しませんが、今後変更になる場合があります。

通常保育(平日)

学年・学校時間割等に合わせて対応します。(下記は一例です)

※当学童では入退室等管理システムを導入していますので、お子様の入退室や緊急連絡を、保護者様のスマホ等に通知します。

登所

クラブに登所したらまずは手洗い等をしてもらいます。

手洗い・手指消毒のイメージ

次に、宿題をします。

自主学習のイメージ

その後おやつ・遊び・活動・降所やお迎えとなります。

おやつのイメージ

活動や遊び

活動や遊びのイメージ

18:45~ 延長保育となります

延長保育

延長保育のイメージ

一日保育(土曜日・長期休業日)

学年・学校時間割等に合わせて対応します。(下記は一例です)

※当学童では入退室等管理システムを導入していますので、お子様の入退室や緊急連絡を、保護者様のスマホ等に通知します。

登所(8:00から)

あいさつ、手洗い・うがい

あいさつ、手洗い・うがいのイメージ

宿題 午前中に30分の2コマします。 (長期休業日のみ)

宿題のイメージ

自由遊び

自由遊びのイメージ

12:00

昼食

昼食のイメージ

活動、自由活動

自由活動のイメージ

15:00

おやつ

おやつのイメージ

自由遊び

自由遊びのイメージ

18:01~(土曜日)/ 18:46~(長期休暇・代休日)

延長保育

延長保育のイメージ

休所日

  • 日曜日、国民の祝日に定める休日
  • お盆休み(8月13日~8月15日)
  • 年末年始(12月29日~翌年1月3日)
  • 台風、積雪などの自然災害(小学校が臨時休校となるとき)